初夏を感じさせる一日

風にそよぐタマシャジン

両ひざ、右足首の痛みがあるので、湿布薬を貼って凌いだ一日。疲れたときはゆっくりしましょう。
年金も出たことであるし、家計簿を〆て例によって慢性的な赤字額を記帳しました。これをどこで解消するかが課題ですが、まあ慌てないで行きましょう。
甘麹を買っていたので、塩麹をセットしました。今使っている塩麹を入れると発酵が進むとレシピに書いてあったので適当なさじ加減で混ぜておきました。
この頃は生の魚を買ってきて(夕方には割引になる)、塩麹をまぶしておくと、翌日には程よい甘塩で美味しく焼けます。ただし、焦げやすいので火加減が難しいですがね。たくさん買ってきたら直ぐ冷凍しておきますよ。
エノキ氷も製氷トレーに一枚分を作りました。汁物に必ず入れて食物繊維摂取のダメ押しです。準備を含めたら小一時間かかるし、他のことをやりながらでは焦げ付いてしまうので、お鍋の前から離れられません。最近はふたつのことを掛け持ちするとどちらかを忘れてしまうので、要要注意なんですよ。トホホホ…
これから一週間は気温も25℃近くに上がる予定。うれしいことですよ。