二輪目のアサガオ
朝顔:漢名は牽牛子(ケニゴシ)古代中国では薬用として牛と取引されたことにちなんでいる。日本でも古く観賞用として源氏物語の庭を彩る【朝日新聞社刊 花おりおり 湯浅浩史ほか】より
暑い熱いの一週間。暑さに慣れて来た自分を感じます。陽ざしの入らない窓の辺りで少しひんやりとした風を感じながら日々暮らしています。陽が入る窓はカーテンを閉めてお日様が移って行くまでじっと待ちます。
台所は一番嬉しいところ。朝日がちょっと入って、公園からの微風が入ってきます。
でも今日は、町内会の焼き肉祭り。炭火と肉が焼ける匂いが入って来るので、窓を閉め切り冷房を入れました。公園からの流れる音楽や放送などでモーター音もかき消されていますよ。
さて、hahatenも焼き肉、生ビールを楽しみに出かけます。今夜はBINGOで野菜や果物など引き当てる積り。最近は外れているけどね。