十月も終わりですね

我が家の小さい紅葉

10月ももう終わりです。日ハムのCSファーストで始まった、日本プロ野球の頂上決戦に明け暮れた10月でした。アメリカ大リーグの頂上決戦の試合も同時進行でしたね。

個人的には、物忘れが進んだ月でもあったなあと、振り返れば思います。おかしいと思ってからそのままで4年、認知症に進行する、言い換えれば、認知症になるきっかけは4年前にあるという、そんな新聞記事を読みました。認知症専門医の先生のお話です。

認知症は記憶の低下よりその前に、意欲の低下で現れるそうです。

グレーゾーン警告サイン チェックしてみるとあれもある、これもある、という感じ。「物忘れ外来」がグッと身近に迫って来ました。

そんな10月でしたが、種々リセットして11月を迎えるのならいいですが、そんな良い話はありませんので、これからズルズルと引きずっていく課題なんだなあと溜息つきながら考えております。