冬囲い パート2

今日は昨日と変わって、曇りで少し寒い日。予定通りとなりの庭木3本を網で囲いましたよ。
私にとっては大きく難しい3本だったので、2時間以上かかってしまいました。多分手順が悪いんだろうね。でも見た目には悪くないのでこれで一件落着といたしましょう。
さて次なるは我が家の庭木。寒さがしみてくると気持ちが急かされてしまいますね。小さいのを網掛けしながら、この冬はバラを包んでやろうと考えてました。実は昨年の秋ごろにお花やさんのT♪さんが、いじけたようなラベンダーの一株を見て、「雪の下で寝てしまわないように周りに棒をたてて、立った状態で冬を越させてあげなくては」と言ってくれたからです。
そこでおっしゃるとおりにしたこの春、素晴らしいとは言えないけれど、いつもより気持ちよさそうに春を迎えました。夏には花もつけました。そこで、バラのことを考えたのです。
ばらはつるバラなのですが、30年以上庭にいて、だめになるかと思っても、夏には深紅の花をパラパラとつけいい香りをふりまいてくれるのです。で・・・も厳しい冬を何度も越えてギリギリがんばっていたのではないかと・・・
この冬はしっかりと巻いてやりたいと思います。
それと、沈丁花。この札幌のチョット離れたご近所で、雪の中でも庭に下ろして大きく育てている方がいるんです。春に通りかかったら優雅な香りが通りに流れていたので、hahatenも遅い春に土におろしてやりました。当然、この冬大事に囲ってやりますよ。
ラベンダー、バラ 沈丁花  来年の春が楽しみです。
冬囲いはまだまだ続きます。台所から見えるドウダンツツジは、まだまだ朝日に照り輝いていますので、秋の名残を堪能してからくくってやりたいと思います。 みなさんの冬支度はいかがでしょう?