2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
札幌はマイナス10℃の大晦日夜です。 不要不急の高齢者も無事一年を過ぎて新しい年を迎えることができそうでうれしいです。自粛生活の中で、行動範囲、家の周りだけの日記を読んでくださった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。まだまだ書き続…
セヴンイレブンの角食 ビールの本場ベルギーで製造した本格ビール。フルーティな香りとコク深い味わいながらも、のどごしはさわやかなビールです(セイコーマートホームページより) 今年一年ふりかえれば、時々感動の味わいがありましたが、頂戴したものな…
12月29日朝7時過ぎ ラジオ体操には私たちも含めて6人が集まっていました。多分明朝もこのメンバーかな?と思います。 ところで、年末年始は病院など生活にかかわる機関が休暇に入りますが、先週金曜日にかかった皮膚科も半日余裕があっただけでした。…
LED ライトで明るくなったキッチン 昨日の雪は、嵩増しの雪。気温が低いので雪はサラサラ。日本海側地方で降る雪はいかにも重たそうな雪でしたね。数十年に一度のとはもう聞き飽きた言葉ですが、気候変動による降雪と考えられるのでしょうね?もう一年中が気…
りっぱなビールが送られてきました。ZUNの義弟義妹にあたる方からのお歳暮でした。深く感謝申し上げます。 毎日一本ずつ楽しもうと思ったら、ビールで思い出したことがありました。 50代後半、職場の近くに住んでおられた池坊の先生のお宅に週一で通ったこ…
「無事」とは禅語で仏の悟りに向かうという大事な言葉と言われています。でも凡人である私たちは、これまでの人生、そして今年一年、語り尽くせないいろいろのことがあったけれど、先ずはあと数日で今年を終えることができる。そして、新しい年に一歩を記す…
もう満月 コールドムーン 一年で一番小さい満月だそうです。19日。また明るく昇ってきたらパチリとUPしますね。 今日の雪の量。札幌54cm、一日で50cm越えは初めてとのこと。全国2番目は、長野県信濃町48cm。信濃町が全国区で報道されるとは!懐かし…
今年一年の病院通いも終わりそうで、少しホッとしています。今日は午後から餅つきをしました。 餅つき機は今回も登場のオールド機、一升ずつ2回、仕上がりは上々、何処にも美味な餅はあるのでしょうが年末年始お餅を欠かせなかった世代としては、最高の出来…
ご近所さんのイルミネーション ちょっとは降っては融ける雪 クリスマスには雪が御入用です!
イルミネーション追加 トナカイとミニツリーを追加 所々凍った道なので注意して歩いていると体のあちこちが痛くなります。 さて今日の私は一体何をしたのでしょう? 三食の賄いと・・・とりたててなにもしていないなー。 頭だけ巡らして、ストレスためただけ…
今朝の二番通り公園 やって来たのはキタキツネ? 一面雪の原。ラジオ体操の参加者もだんだん減って、数えた人がいて13人。 曇り空ですが、雪あかりで家の中は照明がいらない。省エネでうれしいです。 いよいよ12月も半ば近くとなりましたね。 「昨日と言…
今朝は氷点下。二番通り公園も霜が降りて真っ白に。 我が家の玄関フードも星型イルミネーションを飾り、SNOWMAN も活躍中です。 不整脈以来、心技体、あまり無理しないように心がけて居眠り、昼寝は奨励しております。???気持ちが楽ですね。
いつもは倉島牛乳。サツラクのクリスマスデザインに惹かれて購入 ムードに弱いのね。 私は、心臓は強い方だと思ってきました。山登りをした時は、息が上がるというより足が痛くなって動けなくなる方が多かったし、あまり心臓の存在をきにしたことはありませ…
今朝の二番通り公園 うっすらと青空が広がり、明るい一日のはじまりでした 雪がとけた庭で、小粒な白菊がピンク色に染まりかけてきました。 午前中は、輝く陽が射して明るく、こう来なくっちゃと思いましたが、午後からは厚い雲に隠れたのでしょう、一気に暗…
今日は一面雪景色 でも風がないので暖かい感がある まったくもって早朝はタイヤ跡が残るモノトーンの静かな世界です。曇り空なので雪による家の明るさは変わらない。冬至に向かってどんどん暗くなっていきます。この暗さを押しのけるのに明日は、イルミネー…
ロイズガーデンのカレンダー 2021年も最後のひと月となりましたね。その日その日を確かなものに、その日の事はその日のうちにやり終えるを心掛ければ、悠々の日々となれるでしょう。高齢者は多くの宿題を抱え込まないことも大事ですね。そして、昨日のこ…