2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

薬の飲み方

日中はプラス気温になって、積もった雪がどんどん目減りしているのがわかります。このまま春になってくれればうれしいですが、地球温暖化の問題?と考えると思いは複雑ですね。それに、一筋縄ではいかぬのが昨今の気象。必ず揺り戻しがくると覚悟もしていま…

ひな祭り茶会

先週の土曜日に、社中のお茶会が開かれました。先生が体調を崩されてからしばらくになりますが、このたびは社中の主だった方々のお世話で、月一回の顔合わせ茶会が計画されています。 今回お席担当の方は、ひな祭りに因んだ道具や花、お菓子を用意し、とても…

遅ればせながら・・・

雪の国のアリス ミュージカルが上演されたそうです 春日大社 プロジェクションマッピングで華やかに彩られたそうです 春の日差しを感じる一日、だからでしょうか? 雪割りならぬ氷割りをするカンカンという音が響き始めました。ドーンと積もっていた雪を排雪…

 確定申告

以来、早起きがまったくできません。したがってラジオ体操もできないままで、続けてやってみようなどと公言しなくてよかったですよ!それでもせめて、日中の頑張りを見せようと、確定申告の一式をまとめ終わりました。早いでしょ。医療費の領収書をまとめる…

膝の痛み

今日は寒気もゆるみ、明るく眩しい一日でした。もう2月も半ばを過ぎて、過ぎたと思ったら2月は早いですね。もう月末がすぐにやって来そうです。 ところで、一週間前の「地獄の歩道」往復一時間強の歩きで、左ひざ内側を痛めてしまいました。やはり歩き慣れ…

 最中(もなか)

昨日はとてもとても風の強い日だった。買い物を終えて店の外に出たら、向かい側からとてもふくよかな女性がヨロけて歩いてきた。大丈夫ですか?と声をかけたら、風に背中を押されて・・・酷い風ですよ、と。あたる面積が大きいからさもありなんと、思ったと…

 特効薬 フルーツ缶詰

今日は湿った雪が降って、霧霞のような一日。 午後に施設にいる母を見舞いに行った。白桃の缶詰を小分けにして、持って行った。母は喜んで桃にしたら一個分をぺろりと平らげ、ほんの少しの汁まですすっていた。「美味しかった。これを食べたのはいつだったか…

初めてのフラワーアレンジメント

春よ来い、早く来い 昨日は、友人の紹介で、フラワーアレンジメントの教室にお邪魔しました。4人プラスhahaten1人のグループで、一か月に一度、お花屋さんの二階で行われています。もう5,6年続いているとのことで、ベテランのみなさんはとても良い形に仕上…

 キャンデイはお好きですか?

昨日は雨降りの一日。外出には傘をさして出かける人が多くいました。歩道は雪がとけてグチャグチャ状態。それから一転!今日は一面凍り着きました。排雪が進んでいるので車の通りはアスファルトが出て走りは快適。車道は天国、歩道は地獄の様相でした。 さて…

 メーテルさんの蕗の塩漬け、大根の玄米漬け

札幌は雪まつりが始まっていますが、今回は訪ねるチャンスがありますかどうか? 毎年2月に入ると住宅街は排雪シーズンに入ります。車道はきれいに排雪され、歩きやすく、走りやすくなりました。もう降らないでくれればいいですねえ〜 さて、休みがちだったha…

うれしいな敬老優待乗車証

待っていた70歳からの優待乗車証の申し込み案内が届きました。4月雪解けから「歩け歩け」と背中を押される感じです。ちなみに1万円乗車券が2000円で購入できます。 今はまだ自家用車の恩恵を受けていますが、早晩車離れしなくてはならない日がやってくること…

2月になりましたね

今日は「イスラム国」によって、後藤健二さんが殺害されたというニュースで始まりました。解放に向かってなかなか進展しない状況報道にどうなることかと心配でしたが、このようなことになってしまいとても残念です。報道番組で姜尚中氏が、これからの対応と…