2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

近所に現れた怪

それは、3月11日、大地震と津波が日本中を震撼させたその夜に始まりました。 一台の黒塗りの乗用車を男女二人がゆっくりと押してきました。今にも止まってしまいそうなので自分の家の前におかれたらイヤだな、とそれを見ていたお向かいのご主人さんは思った…

3.11東日本大震災 hahaten的その5

このたびの震災の被害を受けている仙台と福島県白河市ですが、「悪魔の飽食全国縦断コンサート」が開催されたところですね。被災に遭われた「悪魔の」皆様方に心からお見舞い申し上げます。 昨日は、札幌の悪魔の飽食をうたう合唱団の例会でした。仙台で連絡が…

谷田のきびだんご 牧場編

お馴染みのきびだんごは一枚二枚と数えるお札みたいな形でしたが、かなり前から一口サイズのきびだんごがお店に並ぶようになりました。山登りの時の予備食として持っていくのが好きだったのですが、昨年ごろからこの牧場編ミルクのきびだんごが登場しました…

震災から立ち上がれ!みんなでがんばろう! 桃太郎も言っています

3.11東日本大震災 hahaten的その4

我が家の庭は半日日蔭ですが、それでも一番日当たりのよいところで、土が顔を出しました。大部分はまだまだ雪の下ですが、うれしいですね。非常事態がまだまだ続く中で、でも季節はしっかりと変わっていくんだなあと。ラジオから流れる「どこかで春が」の童…

土が出た!

3.11東日本大震災 hahaten的その3

古いアルバムから出してみた、とても大切な思い出の一枚です。小学校一年生の夏から、二年の秋まで岩手県上閉伊郡大槌町の小学校に通っておりました。この写真は一年生の秋の学芸会が終わってから撮りました。背にしている家はどこだったでしょうか?向かっ…

岩手県大槌小学校 昭和27年ごろ

3.11東日本大震災 hahaten的その2

地震直後からテレビを観ていて、時々映し出される各県の境目の入った津波情報を目にして、この県境の切れ目がジグソーパズルのピースように見えて、日本沈没が始まったのではないかと、足元がぐらぐらする思いでした。計り知れない被害を残したその時から今…

3.11東日本大震災

マグニチュード9.0の大地震、そして大津波が日本列島を襲った日から丸4日が過ぎようとしています。時がとても遅く感じられる毎日でした。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? あの景色の美しい三陸海岸に連なる太平洋沿岸に押し寄せた津波は、営々と人々が…

HOUSE KEEPINGは小まめに

昨日は新婦人の集まりに出かけました。そこで習ったのが上の写真です。ショートケーキの三角スペースに、プリザーブされた薔薇の花を中心に、いろいろなデコレーショングッズを使って盛り付けます。参加者が1個ずつ作り、7個でデコレーションケーキと相成り…

プリザーブドフラワーアレンジメント

くくりざるのお手玉

先日の大雪、猛吹雪は2日間で終わりましたが、またまたhandmade...でお目にかかるとは思いもよらぬことでした。 新婦人の班で、布遊びの催しを10日にするのですが、講師となる肝心の班長さんが、2月半ばに背骨を傷めてつい先日退院したばかり。コルセットを…

桃の花で仕切りなおし

お雛様との出会い

昨日と今日はあまりあるほどの雪景色となりました。しかも今日は猛吹雪状態。風に向かって歩くと頬に当たる雪が融けて流れてヒリヒリと痛くなりました。歩道は吹き溜まりで時々ズボッズボッと埋まってしまいます。一時間ほど歩いてめちゃめちゃ疲れました。 …

オキザリス 外は吹雪です

牛乳パックのスツール チクチク チャレンジ

縫い針を進めるしぐさをして、「チクチクやっているの?」なんて会話がいろんなところで聞かれるようになりました。とても手仕事が流行っていますね。 このスツールは6年(もしかしたら7年)前に一度習い作りをしたことがあるんです。その時に「もうひとつ作…

3月になりました 春はもう近いです

今日はお花屋さんのT♪さんが、桃の花束を持ってたずねてくれました。桃の節句の3月となりましたね。ちょっとそこまでの外出は帽子や手袋を忘れてもしのげるような日々が多くなってきました。 先日、南米ボリビアの首都ラパスが豪雨のため家々が流され落ちる…