2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 タジンナベ

買い物の目的なしにデパートへ行ったとき、食器売り場を回るのが好きですね。磁器や陶器、塗り物、お鍋などなど実にカラフルなので、こんなの欲しい、これはチョット遠慮しておこうとか、そう言えば昔々、姉と一緒にファッション雑誌のページをめくりながら…

バランス感覚

いつもは喉元すぐ忘れるhahatenですが、hahatenブログの無断転載についてその後の顛末・・・ 久しぶりに家族が集まって、夫のご苦労さん会でした。あれこれ話して一段落後にこの話を持ち出しましたよ。 発行されたニュースを読んで、 「あ、これ、参考文献み…

チューリップ ちょっとギザギザ

 「ウルトラマン」のプレゼント  果たして?

昨日は市内にあるデパートで、ウルトラマンの特別フロアがありました。ウルトラマングッズが並んでいます。 ウルトラマンに始まって、ウルトラセヴン、ウルトラマン太郎、ウルトラマンレオなどなど、忘れられないお話でした。なつかしいなあと思って見ていた…

終わりは始まり 

今日は意外に風の冷たい日。編み目がレースのような帽子をかぶって外へ出ましたら、頭が寒い、耳も首も冷たい。窓から入るあまりの陽射しの明るさにすっかり惑わされてしまいました。 さて今日は、夫が退職する日です。最後の出勤、最後のお弁当・・・今日の…

ネコヤナギ

なぐさめられる歌声

朝は大忙しで、彼岸開けのおはぎを作りました。昨日隣の母と買い物に行ったとき、「あら、もうおはぎが売れてしまってる」と言うのです。あしたは仏壇におはぎを供えなきゃならないのに・・・」・・・と。 今朝になってふと思い出しました。ここは作ってやら…

オキザリス

ブログの無断転載

今日はすごくガックリとした日! 夫が出勤したあとバタバタと家の仕事を片付け、隣の母の介護認定のための申請をしに区役所へ。これまでは弟夫婦が面倒をみていたのですが、ぱったりと足が途絶えてhahatenに否応なく出番がまわってきました。これは今の社会…

ゴールデンミモザ 百合が原公園

 愛媛コンサートのチラシが届きました

いよいよ愛媛公演が一ヶ月後と近づいてまいりました。 このチラシは、このブログにコメントを寄せていただいた「い〜いよかん」さんから送っていただきました。 見ていると愛媛の地で新たに風を巻き起こしている方々がたくさんいるんだなあと思い、枯れ木に…

雪の下から・・・

今日は時折強風が吹き荒れています。背丈の小さいラベンダーや沈丁花などこの強い風に冬囲いのシートがとんでしまい、折れんばかりにしなっていて、元も子もなくする寸前でした。しっかりと縛り直して一件落着。ホッ! でも陽射しは明るく暖かく、雪が融けて…

 待ち合わせて晩酌セット

昨年10月から通い始めた「表装教室」も休まずに半年が過ぎました。緻密な手際が求められるこの作業にどうしても自信を持てない性格ですが、また6ヶ月延期することにしました。 ひと月に2回、木曜日がその日なのですが、ちょうど夕方5時に終わるものですか…

洋椿 チューリップタイム ヤブツバキ 隠れ磯 百合が原公園椿展

 百合が原公園 洋ラン展

昨夜は辺り真っ白な雪景色となりましたが、やはり日中になると雪が融けて元通り。我が家の小さな庭も一番日当たりの良いところ1メートル四方ぐらいですが、土が出てきました。 今日は午後から、テレビ情報に導かれて、北区百合が原公園にある温室で「洋ラン…

サンタバーバラサンセット・・・ インターメディアオルラッタ ラクホク クリスタルバリーピンキー

 歌うことで新たな感動が  

前日からの雪景色、吹雪の中、3月14日(日) 旭川市大雪クリスタルホールで開かれた第7回目となるウインターコンサートに「悪魔の飽食」をうたう北海道合唱団60余名が出演しました。 このコンサートが始められた当初は、観客がとても少ない状況だったようで…

 突然ですが今日は旭川からお送りします

旭川市で3月14日に行われる「WINTER CONCERT」に悪魔の飽食合唱団が演奏をする機会にめぐまれ、今日は旭川市にきております。このコンサートはアマチュアの音楽集団による手作りコンサートということで、合唱をはじめトロンボーンやフルート、ギターなどの演…

昨日の日記 Pt.2

最近はラジオから蛍の光が流れるようになりました。いよいよ卒業式シーズンですね。 今朝は食事をしながらテレビを観ていましたら、長崎県のある高校がこの10年来、核兵器廃絶の署名を独自に行ってきており、その活動が海を渡ったことが紹介されていました。…

カランコエ (一昨年ZUNちゃんから母の日プレゼント)今年も咲き始めました

 ああ、国際女性デー

3月8日、国際女性デーの集会が札幌、かでる2・7ホールで開催されました。 記念講演は「新しい時代のはじまり、それは3月8日―21世紀を生きる喜び、働く喜びへ―」後藤宣代さん(福島県立医大講師・経済学研究者)でした。 国際女性デーというのは、国際女性の…

 鳴かず(しゃべらず)飛ばず(行動せず)

今日は柔らかい雪が降ったり止んだり、このところ4〜5cmの雪が積もっても雪かきをしない家が増えてきました。そのままでも自然と雪がとけてなくなりますから、そんな季節になりました。 このところなぜか失速気味のhahaten。毎日毎日何かしらの失敗が続き…