2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
終日雨、雨、雨・・・・ 避難勧告が出たり、床上床下浸水、洪水の危険注意報などなど、梅雨とは縁遠い北海道もこの停滞し続ける低気圧のもとで例外ではありませんでした。今夜も続いて大雨が予想されている地域があります。北海道の夏は短い。農作物や昆布漁…
何の後遺症かと申しますと、先日の山歩きでびしょびしょになり、体の芯まで冷えていたことですね。温泉に浸かっても温まらないし、ふと気がつくと体の表面が冷たくなっていましたから。 そして、26日の月曜日、幸いお天気がよかったので、ザックから登山靴ま…
白の朝顔と唐糸草
24日土曜日、朝10時札幌を発つ時は小雨状態。十勝/鹿追町を通って然別湖畔に着いたときも雨。ホテル福原に入って露天風呂に浸かったときは、土砂降り状態。湖畔に近い温泉、ホテル風水に湯めぐりツアーができるというのでお気軽に出かけたときは、晴れ間で、…
ツリガネニンジン
このところマイッタ!マイッタ!の日本列島ですね。 7月の我が家は、DIY三昧の予定だったのですが、ここぞという晴れの日続きがなく、ベランダデッキの補修ができないでおります。 そして明日は傘マークのついた山登りに出かけます。 いつもよりは念入り…
雨模様にはやっぱりアジサイですかね?
年々混み合ってくる小さな庭の中で、枝を広げやすいカリンズはスリムにされてしまいました。そのせいか、今年の収穫は??? 小さいボールにひとつ程度。でも少ないながら季節を楽しめるジャムができあがりました。 甘味はカロリーゼロ。少しは体にやさしい…
ラベンダー たったこれだけの花にも毎日ハチがやってきます でもミツバチではないような・・・
すっかり見慣れた梅雨前線が日本列島の上から消えて、久しぶりに重石のない天気図となりましたね。でも梅雨前線が置いていったものは、土石流や川の氾濫で人命も、地域市町村も大きな被害となりました。梅雨明けとなってもこれまでに降って地中に蓄えられて…
カリンズ
今日の札幌はお昼近くからきりっとした青空となりました。昨日は一日中雨雨雨雨・・・ 日本列島のお腹の辺りの梅雨前線、見慣れてかなり経ちますね。全国各地、豪雨の被害のニュースが続いています。 今日の朝日新聞の夕刊は、「松山城の城山のふもとで土砂…
なかなか傘マークのはずれないこのごろのお天気。久しぶりにマークがついていなかったので藻岩山へ行ってきました のぼり1時間15分、下り1時間。下りに意外に時間がかかったのは、靴を着地させるポイントがすばやく決められなかったからです。そんなに急…
藻岩山登山道沿いの花たち
梅雨前線の停滞で全国的にゲリラ豪雨の被害が出ていますね。北海道も同じような境遇を共有しています。 先日の雨では、道路の側溝から1メートルも水が噴出していたとか、道路の半分がプールのようだったとか、バザー会場ではどうしようもなく大変な事態にな…
昨年の春に、水泳用のゴーグルを新調してから一度も泳いでいませんから、プールにはしばらくご無沙汰でした。 札幌市では、公共プールの利用料が65歳を過ぎると140円で、一般の4分の1になりますから、その年齢をクリアーするのを慎ましく待っておりま…
我が家の鯉 4兄弟
今日の札幌は、9時から10時にかけて豪雨に見舞われました。これまで上空に溜めに溜めてきた雨が一気に降り注いだようでした。ちょうどこの時間は、オカリナグループの集まりに家を出る時間帯でしたから、自転車の人、傘を持って歩いてきた人、ずぶぬれ状態で…
七夕ですね。七夕には雨が降るの言い伝えどおり、札幌は夕方から雨になっています。このところ星の見えない日が続いています。 今日は思いがけなくT♪さんが来られました。地ビールとお菓子を持って・・・ あらどうしたの?と聞きましたら、「函館へ行ってき…
(??)
青空がまったく見えない一日。霧雨・・・ポツポツ・・・ 洗濯物外干し派のhahatenとしてはため息のでるあいまいなお天気。 でも風がない! こんな時こそ草取りじゃ!とゴム長、ゴム手にはきかえて外に出ました。このところのドヨンとした湿り気の多い空気が…
エサシソウ 不思議な花 毎年思いがけない場所から芽を出します。花が下から開いて上へすすみます そして花のあとには茶色の小さなボール、それが種になります 昨年は一本しか芽を出さずそれもうっかり根元から折ってしまったのに、今年はあちらこちらに10…
写真にアップしたシランは、球根を天地逆に植えてしまい、生みの苦しみを味わわせてしまった忸怩たる思いがいつもよぎる花です。長いこと芽が出てこないので掘り返してみたら、土の中で白い芽がU字にカーブしていました。いかんとも仕様がなくそのままそっと…
シラン (紫蘭)
7月3日と4日、茶禅一味の会北海道大会が、札幌市で開催されました。お茶修行に励む友人たちと連れ立って、今日の茶会と講演の催しに出席してきました。 茶の湯は禅宗の修行の中から生まれ出でてきた茶の礼法にはじまりましたが、始祖といわれる珠光、そして…
ホタルブクロが咲き揃いました