紫蘇ジュースにトライ

暑い日がまだ続いています・・・二階の窓辺に届かんとする朝顔。我が家ではこんなに伸びたことはないのでうれしいです。見上げると空はもう秋の色です。
この異常なお天気で、庭の植物は結構な背丈に伸びています。いつもならいじけてしまうこぼれ種からの芽も信じられないくらいに伸びています。
いろんな隙間から芽を出した紫蘇もそのうちのひとつです。
先日、ご馳走にあずかった紫蘇ジュース。作り方を聞いてそこそこに作ってみました。本当は赤い紫蘇が多いときれいな色になるのでしょうが、青紫蘇が大半でしたから、少し黄色っぽくなりますが、充分な紫蘇の香りを楽しめます。

紫蘇の葉 300から400gを 水 2ℓの沸騰したお湯に入れて8〜10分ほど煮ました。 
紫蘇の葉をとりだして、砂糖を750g入れて煮溶かしました。(本当は1キロらしいけれど)
そして酢を50cc加えてひと煮たちさせ火を止めました。
さめてから小さな保存ビンに入れて、冷蔵庫にいれました。
これを氷を入れたグラスに入れて水を足し、好みの甘さでいただきます。2リットルは3倍ぐらいのジュースになるのでは?多分飲み終わった頃には、梅ジュースが飲み頃となるでしょう。楽しみ楽しみ・・・
庭の紫蘇は、虫食い状態で、良い葉を見つけるのに時間がかかりました。少々の虫食いはしっかり煮立たせるのですから妥協できるところでお鍋にいれました。
ちなみに紫蘇の効用は、ヒステリーの予防とか?ご存知でしたか?