サロマ湖の稚貝

オホーツク サロマ湖のホタテの稚貝

お隣からの頂き物です。以前みそ汁で食べたことがあるのですが、美味しく食べるためにレシピをググってみました。上位にあったのが「酒蒸し」でしたよ。

貝の表面をブラシでこすってきれいにし、フライパンに入れ、お酒200cc、水同量、塩をひとつまみ。10分ほど火にかけて、貝が開いて仕上げに長ネギをいれる。

美味美味! 汁はトロリとダシが出て、これも美味!煮だたせて、濾して、保存。麺類のスープにすると専門店の味になるんじゃないか? 炊き込みご飯もいけそうですよ。ホホホホホ・・・ 

頂き物はいつもうれしい!感謝感謝!

今日は、朝目覚めたら、眩暈とふらつき・・・二度寝,三度寝して8時にようやく起床しました。こんなことはこれまでになかったことなので、一過性で終わってくれるといいなあと思います。稚貝をいただいたお昼ごろはまだボーっとしていて、正直なところ面倒が先に立っていたのですが、ナマモノであるし、仕方ないなあと取りかかり、結果の美味しさに目が覚めた次第でした。