花の写真

シナノキ 二番通り公園

フウロソウ ラジオ体操の帰り道  このお宅ではピンクのフウロソウも咲いていました

アメリカンシャクナゲ ラジオ体操からの帰り道 こちらのお宅では、この花の手前に「底紅木槿」が華やかに咲き揃います

ヤマボウシ コメダ珈琲店の庭に

大きな花ですね。

友人が曰く。スマホを使うようになって、花の写真を撮って、すぐに名前もわかり、lineで送ることができることだと。歩いていると必ず花に出会うので、立ち止まって撮っているそうです。友人同士の楽しいやり取りが広がりますね。

確かに道端の雑草めいた草や花にも名前はあるわけですから、バス停での待ち時間も、アスファルトの隙間から出ている緑の葉も撮ってみようかな、名前は何だ?と興味が広がりますね。

ヘラオバコ  バス停近くの空き地

アメリオニアザミ 上に同じく

名前の正誤はあるのでしょうが、スマホの小さな画面では確かめようがなく、でも、さもない日記ではありますが、盲 蛇に怖じず、とならぬよう気を付けなくてはなりませんね。

写真と言えば、こんな恐ろし気な写真もあります。

札幌市の下水道で検出されている、新型コロナウイルス。地下鉄もバスもマスクなしで警戒感が薄まっているのを感じますが、どっこい!コロナウイルスは「健在」そのもの。気を付けましょう。