ライラック祭り 野点

玉川遠州流 玉露席  一期一会 花は山芍薬舞鶴草 など 

表千家 百花為誰開 花は牡丹、オダマキ

今日は誘われて、大通り公園のライラック祭り協賛の野点でお茶を頂いてまいりました。一席目は、玉露席、二席目は表千家の抹茶席。葦簀で囲ったお茶席は涼しく風が流れ、これが夏の醍醐味なのかと思われました。

何の予定もない日々はあと2日間。本を一冊読み切りたいものと意気込みだけはありましたが、今のところ果たせそうもなく、視力障害者用の拡大読書器を使っての読書は、短時間で疲れてしまい、結局楽な過ごし方に流れてしまうわけです。いつもは日常品の解説など読み取れない小さな文字を拡大して読むことに使っているので、長時間は無理?慣れるためには少しずつ進めるしかありませんね。そのことがわかっただけでOKとしましょう。明日はまた、土いじりといきますか!