2006-01-01から1年間の記事一覧
昨日は冬到来か?と書いたのに、タイトル倒れでしたね。今日は打って変わってよいお天気。小春日和の一日でした。でも、明日からの予報は 雪だるまマークが付いています。一進一退というところでしょうか。でも暖かいと少しばかり気持ちも明るくなり助かりま…
車の屋根に雪を載せて走っている車を見ると、ああーいよいよ冬なのだと変に実感させられます。冬タイヤに交換しなくてはという会話も聞こえてきます。 今日は「ピラテス」の日でした。気分転換になるし、痩せるし(ダイレクトな言い方)と夫に変な励まされ方…
今夜は職場で還暦の誕生日を迎えた方のお祝い会がありました。60歳定年と還暦が同じ年に重なるのでだんだんと還暦の重みが薄れてきていると主催者の挨拶がありましたが、そうかもしれませんね。定年を迎えて、御苦労さんでしたということになるはずが、年金…
このところ生暖かい日が続いています。今朝は手稲山に雪が降っていたのに、なぜかほわっと暖かいのです。なぜか不思議な天候の中で「竜巻」が起こってしまいました。明日の気温は17度予想。そこへ寒冷前線がはいってくるといいますから、また大きな竜巻が起…
3日間留守にしていた間に、我が家の玄関の前は、枯葉の山となっていました。玄関の向きがちょうど風の溜まり場になり、吹雪の時もそうですが、吹き溜まりになってしまうのです。 吹き寄せと言えば、秋の深まりを演出する和菓子のイメージですが、吹き寄せら…
ようやく咲いた我が家の紫紺野ぼたん 二年越しです。お隣は塀の高さ(1m位)の高さです。 後ろは 枇杷です。食べ終わった枇杷のタネから育てて4年ほど。お隣にあげた枇杷はこの倍に育っています。花育ても、子育てもどうも遅れをとっているhahatenです。
天が味方をしてくれたのでしょうか? 11月3日より5日まで、快晴。5日は半袖姿が目立つほど。お天気に感謝した今回の旅でした。 3日は、午後から金沢の石川県立美術館へ。福井市へ移動し、日本のうたごえ祭典 コンサートへ。 4日は、永平寺、そして鯖江市内に…
お気に入りの一枚 福井城跡のお堀をジーっと眺める親子
いよいよ11月に入りました。 お天気もいい日、わるい日、いろいろです。 「菊」の花が咲きました。咲きかかっているのをもらったのですから当然ですが、陽のあたるように、強い風に当たらないように、持ち運びも大変でした。 我が家から見える 手稲山も遠…
また、花開いた菊の花を見て老いた母が言うのです。 「大事に育てていたといっても、家に入れたり、日に当てたりするのは全部嫁である自分の仕事だった。家事をしながら菊の花の世話は大変だった。やわらかい布を湿らせて、菊の葉っぱの埃をていねいに拭き取…
白花のマンテマ
土曜日、午前中は快晴でした。11月3日から5日まで旅行をするものですから、外に出していた観葉植物の鉢をきれいにしたり、土に下ろしていたのを鉢に入れたり、新しい土も買ってきて、あとは家に運び入れたら雪が来ても大丈夫、までこぎつけました。 先日の菊…
我が家のモ・ミ・ジ
今日は予想にたがわず、ファイターズが日本シリーズ優勝を決めました。 よかった よかった。明日からはちょうど週末にかかり、”おめでとうセール”などにぎやかになることでしょう。優勝を決めたことによる「経済効果」はいったいどのくらいになるのでしょう…
昨日の朝 我が家から見える手稲山(1023m)は初雪でした。スキーゲレンデが真っ白。冬は確実に近づいているのですね。風邪気味の人もだんだん増えてきました。 風邪は万病のもと。お気をつけくださいね。今日も日本ファイターズ 勝ちました。よかったですね…
知り合いの方から このような菊をいただいてしまいました。 高さは1メートルもあります。我が家の小さな庭に菊は初めてで咲かせられるかどうか、なんとも心もとない次第です・・・雪の便りも聞こえてきましたね。これまで外に出していた観葉植物も家の中に取…
私の職場へある業者の方がきました。三ヶ月に一度来られる方なのですが、少しコーヒータイムでお話しをしました。 外国旅行の話しになって、「モーリシャスがよかったです」 「え? それはどこに?」地理まるでだめなhahaten。「アフリカの東側に浮かぶ小さ…
朝夕寒くなりました。今日は日中も仕事部屋はひんやりしておりました。あったかいものが欲しいですね。職場でも午後から暖房が入ってきました。家に帰ると我が家もあたたまっておりました。実はhahatenの夫が今日はお仕事お休みでした。と、いうわけです。先…
最近は五本指靴下を愛用しています。これまでは休日を中心に履いていたのですが、今や職場にも履いていっています。サンダルのつま先から指のしきりが見えるのはなんともお洒落とは程遠いことですが、健康のためにね。 こんな勇気をもらったのは、職場のある…
めっきりと寒くなりましたね。こんな挨拶が飛び交うようになりました。 我が家から見える手稲山も紅葉が始まってきました。秋本番ですね。 今日月曜日は ピラテス教室でした。 連休で中休みが入り、ちょっと調子の悪いhahatenでした。パソコン画面の仕事のし…
エサシソウ白花